1. >
  2. >
  3. いまさら聞けない基礎知識:2ストと4ストの違い

いまさら聞けない基礎知識:2ストと4ストの違い

2ストエンジンとは?

バイクのエンジンを紹介する際に2ストや4ストという言葉が使われます。
名前は聞いたことがあるけれども、具体的にどういうものなのかよくわからないという人もいるでしょう。

2ストとは2工程、ピストンで言うと1往復で一連の動作を完了させるエンジンのことです。
エンジンは吸気・圧縮・爆発・排気というサイクルを繰り返しています。
2ストエンジンの場合、吸気・圧縮、爆発・排気をセットにして2工程で動作します。

4ストエンジンとは?

一方4ストエンジンとは4工程で先ほど紹介したサイクルを完結させるエンジンです。
ピストン2往復で一連の作業を完了させる形です。
2ストエンジンと違って、吸気・圧縮・爆発・排気をそれぞれ独立した工程で行うのが大きな違いです。

2ストエンジンと比較すると、構造が複雑になります。
バルブも吸気用と排気用のものを使い分ける形になります。
構造が複雑になる分、重量もアップします。

しかし現在流通しているバイクを見てみると、ほとんどのモデルで4ストエンジンが採用されています。
性能面で2ストエンジンと比較して優れているからです。

4ストエンジンが主流な理由

現在ほとんどのモデルで4ストエンジンが装備されている背景には排出ガス規制が大きく関係しています。
2ストでは規制の基準をクリアするのが難しい側面があります。

2ストの場合、吸気と排気がシリンダーの中でまじりあってしまう特性があります。
このため、燃料がダイレクトに廃棄されてしまいます。
このような問題があるため、なかなか基準をクリアできないでいました。

国内メーカーの中には2ストで排出ガス基準をクリアできるような開発を進めてきたことはあります。
しかしいずれも排出ガスの基準をクリアできなかった、クリアできても想定された性能を発揮することができなかったなどネックがあって日の目を見ませんでした。

2ストエンジンの復権する可能性は?

今後技術革新して排出ガス規制をクリアできるような2ストエンジンが復活する可能性はあるのでしょうか?
これは結論から言ってしまうと、残念ながら「ノー」でしょう。

そもそも2ストエンジンは効率が悪くても簡単に作れるということで採用されました。
またトルクはそれなりに出る一方で、高回転と低回転はもともと苦手です。
パワーの出る帯域も4ストエンジンと比較して狭いので、最高出力も出しにくいです。

そもそもバイクや自動車のような回転域が大きく変化するエンジン向きではありませんでした。
たとえ排出ガス規制の基準を達成できても、今度は燃費性能で4ストエンジンと比較すると大きく引けを取ります。
4ストエンジンが普及した現在、2ストエンジンは性能面で遠く及びません。
ですから復権する可能性はほぼゼロとみられているわけです。